9月の始め、毎年一回は行っている、沖縄に行ってまいりました
以前、住んでいた事もあり、少し知識ありなのです

トータル一週間の旅行で、最初の3日間は、1人で友人に逢ったりして過ごしていました

ちょうどのタイミングで台風ちゃんがきたので

あまり動けませんでしたが

馬好きの私は、以前、与那国島にある、与那国馬の牧場でファームステイをしたんですが、その時から、与那国馬が大好きになりました

日本の在来馬であるこの馬は、サラブレッドと違って、全体的に体が小さいです

が、パワーはすごくあるし、親しみやすい感じです

その後、沖縄本島でも与那国馬を飼っている方と知り合い友達になりました

阿蘇の方にも牧場はありますが、沖縄では、山にも行けますし、海岸を走ったり、一緒に海にはいったりもできますよ

馬に興味がある方は、ぜひ


清ら海ファーム 馬ぐゎ広場

ブログもされてます

本島には、与那国馬の牧場が3つくらいあるけど、ここは、浜比嘉島という所にあって、島そのものも魅力的なので、おすすめです

脱線しましたが、着いた日天気が良くて、早速牧場に行ったものの、カメラに電池入れ忘れ

なんてミス

写真が撮れませんでしたが、久しぶりに海岸を走って気持ちよかったです


友人の牧場には最終日にも少し行ったので、また写真アップします

さてさて、天候が悪かったので、2日目3日目は乗れませんでしたが、友人と馬達を見学に

愛嬌ありますね

大荒れの天気だったので、早々退散

そして琉球大学内に子馬がいるという事でそっちにも

お母さんに、ぴったりクッツイテご飯食べてました

やっぱりトテモ可愛かったです

続いては、ご飯屋さんをご紹介


CHIE

関連